全身脱毛の施術の流れ
全身脱毛は2日に分けて行うのがベスト
ムダ毛の処理から解放されるために、全身脱毛を希望する人が増えています。脱毛機の進化により、より短時間で広範囲の施術ができるようになり、料金が安くなったのもその理由です。
脱毛サロンの中でも、全身脱毛を扱う場合はいくつかのコースに分けることができます。全身を1回の施術で行うものと、2回の施術に分けて上半身と下半身を交互に行うもの、全身を4つ以上のパーツに分けることもあります。
2日に分けて施術をするのがベストだということは意外と知られていません。1日で行うと、施術の時間がかかってしまいますし、4つ以上に分けると通う回数が増えてしまうからです。
2日に分けることで、1回の施術時間を短縮させて、効率よく脱毛をすることができます。
通う回数も1カ月に1度程度なので、面倒に感じるほどではありません。仕事帰りにも寄ることができる施術時間なので、休みの日を1日つぶしてしまうこともなく、自分のペースで脱毛することができます。
全身脱毛はどのように行われるのか
自分でセルフ脱毛を行うよりも、全身脱毛などの広範囲のお手入れなら最新鋭の美容マシンを利用してお手入れを行えるエステサロンや美容サロンでのお手入れを利用することが人気になってきています。
ただ初めてサロン脱毛を行う方などはどのように施術が行われるのかわからない方も少なくありませんので、利用するサロンのコースを比較して全身脱毛にかかる期間を比較するようにしましょう。
従来の全身のお手入れ方法は、体の部位を3~4つのパーツに分けて施術を行う必要があり、一度目の全身ケアを完了させるには最低でも3回サロンに通う必要がありましたが、最近では連射脱毛マシンを導入するサロンが増えてきていますので、一度の来店で全身全てのお手入れを45~90分程度で完了させることが出来るようになっていますので、施術時間と回数の短縮化を行うことが出来るようになっています。
ただどのサロンも初回はカウンセリングを挟むので、きちんとコース内容や施術方法などの説明を受けることが大切になります。